ルカの福音書8章22~25節
「…舟で渡っている間に、イエスは眠り始められた。ところが突風が湖に吹きおろして来たので、彼らは水をかぶって危険になった。そこで弟子たちは近寄ってイエスを起こし、『先生、先生、私たちは死んでしまいます』と言った。イエスは起き上がり、風と荒波を叱りつけられた。すると静まり、凪になった。イエスは彼らに対して、『あなたがたの信仰はどこにあるのですか』と言われた。弟子たちは驚き恐れて互いに言った。『お命じになると、風や水までが従うとは、いったいこの方はどういう方なのだろうか。』」
メッセージ要約
福音書を通してイエス・キリストと出会い、神のわたしたちに対する思いを知り、感謝と喜びをもって歩めることは幸いです。短い期間であっても、主と共に過ごした弟子たちをうらやましく思うこともありますが、神が今も生きて共にいてくださることを思うと、イエス・キリストと共に歩んだ弟子たちの姿を通して、自分自身の姿を深く教えられます。
今日の聖書の箇所でも、主と共に船に乗り込んだ弟子たちが、突然吹いてきた風によって平安を失い、死の恐れに支配されてしまっている様子を見ることができますが、わたしたちも同じです。神がどういう方かを知り、イエス・キリストによって与えられた救いによって平安を得ていても、この世の思いがけない出来事は、わたしたちを絶望の淵へと追いやるのです。
けれども、共にいてくださる主に気が付き、そちらに目を向ける時、わたしたちはそこに主の御業を見ることができます。突風に対して知識や経験、あるいは力によって立ち向かうこともできるでしょうし、それで解決されることもありますが、自分の力ではどうすることもできないこともあるのです。神はそんなわたしたちに、わたしたちの理解を超えた恵みをもって、解決を与えてくださいます。それは、この世の枠組みを超えた神の支配です。
わたしたちも神の国に生きる者として、どのような中にあっても共にいてくださる主を信じる信仰に生きようではありませんか。