使徒の働き8章26節
さて、主の使いがピリポに言った。「立って南へ行き、エルサレムからガザに下る道に出なさい。」そこは荒野である。
メッセージ要約
イエス・キリストが天に帰られた後、弟子たちは喜びに満たされてイエス・キリストが生きておられることを証ししました。神もまた彼らと共に働いて、著しいしるしを見せて人々の心を揺さぶり、主が生きておられることを示されました。
それから神はピリポに、人々が多く集まり、神の業があらわされていた所を離れて、荒野に向かうように示されたのです。ピリポが立ってそこに出かけたところ、エチオピアの高官に出会い、求められるままに聖書を開き、イエスの十字架の救いにまで導くことになります。そして彼の求めに応えて、水のある所でバプテスマを授けたのです。
主はわたしたちを用いるために、時に荒野に導かれます。わたしたちの目には不毛で、どこに危険が潜んでいるかも分からない所です。しかし、主の愛の御手が届いているならば、そこは喜びの溢れる恵みの場所となるのです。
わたしたちの歩みも、いつも安寧なわけではありません。しかしむしろ、危険と対峙したり、無為に思える歩みの中にこそ、神の深い愛の計画があったりするのです。今あなたは、どんなところに導かれているでしょうか。神が共におられるならば、どんな場所でも、そこが喜びと希望のあふれるところとなるのです。